2016.11.25 11:00アルパインギターSTタイプ近年は全く生産していないのですが、alpineguitarsってブランドでエレキを作り続けていました。 この写真は店頭に残っているうちの1本です。 もともとはmomoseを積極的に販売していたところ、急に生産終了の連絡。 それでは困るものでどうしたものかと思っていたらメーカーサイ...
2016.11.18 07:14ギター製作始まりましたやっと製作入りました。 Headway特注OM型です。 今回から店頭分は安井くんに製作依頼しております。 客注品はやはり百瀬さんに作って欲しいって声が多いですね。 百瀬さんが腕を振るっている間に百瀬さんに作ってもらうことをおすすめします。 が、そこはそれ。 安井くんに作ってもらう...
2016.11.12 10:36川舩くんのHeadway2016年の楽器フェアで並行してTokyoGuitarShow(TGS)も執り行われておりました。http://musicfair.jp/2016/special/tgs/その中でインターネットラジオ「TGS Radio」に多く出演していたのが川舩芯悟くん。(彼のアメブロ)htt...
2016.08.03 22:08TYPE2 by Yuuri SOUND Effects まず、筐体の塗装仕上げに目が行きますよね。 出たとこ勝負感のあるワンオフ作業のようで、その方法は内緒だそうです(笑) そして塗装がもろいので使い込んで剥げた個体の味わいがまた良いのです。
2016.07.19 06:45段取りが1歩進みました 私が積み重ねた経験を元に、ストラト、テレ、ジャズベースのアッセンブリを販売しようと準備進めています。 まず実際に販売していくのはJazzBassで3機種。 1番ベーシックで数が出ていくだろうと踏んでいるものは、まだ配線材が届かなくて・・・。 ごくごく定番ながらロットによる個体差...
2016.06.10 06:42DynaForce by NeotenicSoundエフェクトロニクスエンジニアリング社 浜田いっぺいさん最新作「Dyna Force」が早速入荷しました。エレキベース用のいわゆるプリアンプです。枯れた感じを残して生き生きと音を前へ出せますし、スラッパーが気持ちよく感じる音作りも余裕です。ツマミだけ見るとマジカルフォースの延長線上...
2016.03.29 06:09松本平は良い季節になってきました信州の松本界隈も春らしくなってきました。 今日は朝から大町市へ行ってきました。 その道中、高瀬川(※)沿いから白馬方面を撮った画像です。 本当は光橋から白馬方面を臨むのが素晴らしい風景なのですが、さすがに停車するわけに行きませんので・・・皆さんも機会あれば国道19号から光橋を渡っ...
2016.03.25 04:27Neotenic Sound 特注品ネオテニックサウンドではポケットシリーズのお好きな2つをひとつの箱に収める、ってカスタマイズを受けています。 横10cm × 縦6cmほどの手の平スペースに納めてしまうのです。電池も内蔵できます。 せっかくでしたので個人的に気に入っているブースターの Soul Up と 歪みの...
2016.03.10 08:34進路に音楽学校を選んだ方へ進学の時期ですね。 ご卒業された皆さんおめでとうございました。この春から色々な形態の音楽関係の学校へ進学する人も多いでしょう。自分もある音楽関係の専門学校を卒業して、楽器業界を20年ほど続けております。 今のところ「継続している」私から皆さんへ。音楽学校への進学は、各人大きな夢を...
2016.02.26 03:20tA2 no レディオライダーASIAN2のTATSUさんといえばわかる人多いかもしれませんね! 彼のFM長野での番組です。毎週金曜19:30~19:54https://www.fmnagano.co.jp/whatfmn/rr/ FM長野のタイムテーブル表http://www.fmnagano.co.jp...
2016.01.31 11:01Ibanez TS808 カスタマイズ品画像右側がカスタマイズ品です。 EFFECTORNICS ENGINEERING 浜田いっぺいさんの仕事です。 販売価格¥32,400(税込)
2016.01.15 02:35ビートルズをやってみた。ヤァ!ヤァ!ヤァ!昨年末、ジョンの命日に合わせて発売されたCDです。 大町~松本の38名による稀代のビートルズカヴァー集です。 馴染み深いナンバーが11曲。 11組の音楽が収録されています。帯には「信州の新しいお土産と呼ぶに相応しい自信作です。」とあります! どうぞ皆さんも!¥2,140(税込)で...