Neotenic Sound 特注品

ネオテニックサウンドではポケットシリーズのお好きな2つをひとつの箱に収める、ってカスタマイズを受けています。 横10cm × 縦6cmほどの手の平スペースに納めてしまうのです。電池も内蔵できます。  せっかくでしたので個人的に気に入っているブースターの Soul Up と 歪みの Sun Set を一つにまとめてもらいました。 今回の肝は、2つの順番を任意に入れ替えられるミニスイッチを付けてもらったことです。 歪みの前でブーストするか、後でブーストするかは、単純に効能が違いますし、特に真空管アンプ時では、ここ一番って時に痒いところに手が届くことでしょう。 無理ならいいや、、、って思いながら打診したら、「できるからスイッチを探す時間が欲しい」と嬉しい返事が! 

素晴らしい出来です。 自分の基準セッティングをどうするか結構悩んでいます。 セッティングの自由度がそれほど高くてどこでも使えるしどこでも求めている物になってしまうので・・・しばらく時間かけて見つけて行きたいと思います。

いっぺいさんに自分用として作ってもらえたことが何よりも嬉しいです!
ちなみに販売価格¥38,000(税別)です。

単品ごとの説明もしましょう。
Soul Up (Cool Boost)
(株)ミュージックプラザオグチでの紹介
http://mpoguchi.com/products/second/cat69/-effectornics-engineering-soul-up.html

EFFECTORNICS ENGINEERING社
http://www.effectornics.com/P-SoulUp.html

これはかけっぱなしにしておきたいプリアンプなニュアンスです。 ブースターでも使いたくなるし、使い方が色々で悩ましい存在です。 表情豊かに音が生き生きと瑞々しくなり前へ出て行く安心感が得られます。 いっぺいさんのペダルの醍醐味ではないでしょうか?


Sun Set(Hot Driver)

EFFECTORNICS ENGINEERING社
http://www.effectornics.com/P-Sunset.html


アンプライクな歪みです。 キャラとしては普通のオーバードライブですが、やはり音が前へ出て行く安心感と弾き手の「ここが気持ちよいのだよ」って部分をしっかり押さえてある名品です。 直感で「使える!」って思うペダルです。  ミニスイッチで微妙な歪み感を変える事ができるのですが、シチュエーションとか気分や体調で切り替えられるのがありがたいです。




Headwayギターのオーダー、特注品の製作・販売 Neotenic Soundの販売 Yuuri SOUND Effectsの販売

長野県松本市のヤマハ特約店(株)ミュージックプラザオグチ LM担当のHP 特注品の紹介、選定品の紹介などを上げています。 (株)ミュージックプラザオグチ駅前店HP http://mpoguchi.com/matsumoto/ J‐Guitar.com 内弊社ページ http://www.j-guitar.com/shop_info1377.html