スムーステーパー作りました
販売価格未定です。 製品とパッケージはこんな感じですが、私のものは取り付け方もルールがあるので説明も添付しないといけませんね。
スムーステーパーは、ギターのボリュームを絞ると音がこもるものなのですが、それを解消するための工夫です。 こもることを防ぎ、ボリューム減少のカーブも自然になります。 自分は付けると音がしょぼくなるので昔はいらない人だったのですが、きちんと作業すると実に気分良いものになることに気づきました。 それを突き詰めた成果です。
これは取り付けてやると、ボリューム10の状態で、高域の伸びが良くなります。 強い倍音ではなく、枯れた味わいのある高域の伸びです。 そしてボリュームを絞っていく過程ではハイ落ちすることなく音量減少していくのですが、独特なリミッター感を持っているので音がスカスカになることもありません。 むしろそのリミッター感が気持ち良いです。 楽器の持つおいしいMidLowがしっかり残ってるので、バンド内での音ヌケと言われるものも良いです。 音が残るってことですね。
他社はどうしているかわかりませんが、自分の経験では、こういった電子パーツには当たりハズレなどあったり色々ここでは書けない事があります。 いわゆる個体差です。 私がこしらえるこのパーツは、個体差を一切なくすよう選定作業と製作、そして動作チェックをします。 内職でコツコツ作るだけでは得ることのできない品質を確保しました。 正直、選定作業は憂うつになります。
あとは、PU交換が自分でできるような腕前の人ならハンダ付けもやりやすい形状に仕上げてあることも評価してもらえると思います。 色々な物を付けたり外したり楽しむというか突き詰めるのも一興なのは承知していますので。 私のスムーステーパーは常時ONのエフェクトペダルを増やすようなつもりで試していただけたらと思います。
0コメント